 |
連載487回

ある13日間
第3日
「オニセンの3日間」
|
 |
木村里紗子のプロフィール
マダム・ワトソンで400名以上の顧客を持つ販売員。
大小あわせて、延べ1,000件以上のインテリア販売実績を持つ。
著書「シンプル&ラグジュアリーに暮らす」(ダイヤモンド社
紙の本&電子書籍)(2006年6月)
「Bedroom, My Resort リゾコのベッドルームガイド」(電子書籍2014年8月)
道楽は、ベッドメイキング、掃除、アイロンがけなどの家事。
いろいろなインテリアを考えだすこと。
新リゾートホテルにいち早く泊まる夢を見ること。
外国語を学ぶこと。そして下手な翻訳も。
20年来のベジタリアン。ただし、チーズとシャンパンは好き。甘いものは苦手。
アマン系リゾートが好き。ただしお酒はぜんぜん強くない。
好きな作家はロビン・シャーマ、夏目漱石、遠藤周作、中谷彰宏、F・サガン、
マルセル・プルースト、クリス・岡崎、千田琢哉、他たくさん。
|

和モダン、
アジアンモダン
テイストに欠かせない色は
ブラウン、ベージュ、ゴールド
アイボリー、グレー。これらの色は必ず。
その上で、まずはこげ茶の絨毯を敷きつめ、
そこにゴールドとベージュの混じった
織り物で張りこんだ一人掛けの
アームチェアを2台とその間に
石目調のどっしりした
テーブルを置きます。
大胆なプリントか
刺繍のクッション
にはシルクが最適です。
ゴージャス感が出せます。
ベッドルームのリネンは真っ白が最適です。
他の色とのコントラストでより清潔に見えますから。
そしてバーカウンターには白い陶磁器。
グラスを点々と間を空けて置くことで
ハイソな感じが演出できます。
そしてここがポイントです。
額には「書」あるいは
今の画家が描いた
モダンな水墨画。
最先端を行って
いるよと言いたい
なら最先端の
モバイル機器で
いろんな操作ができるようにします。
横にはオーソドックスなおもてなしの心
ウエルカムフルーツを置きますと、オレンジや
グリーンの生き生きした色が新鮮な驚きをお客様に
与えられる事ができるのです。ホテルの部屋を作るのは
なんて楽しくてステキでそれにたやすいことでしょう!
|